Build Now by Maton

Share this post

お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選

www.buildnow.email

Discover more from Build Now by Maton

「完全無料」です☺ドバイ在住のクリプト法人1人社長。NFT累計投資額1,000万円以上。情報発信者、クリエイター、コレクター、投資家に向けた「フォロワーの伸ばし方」「AIツールの使い方」「おすすめノーコードツール紹介」など紹介。
Continue reading
Sign in

お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選

成果を出すためのたった1つの法則

まとん in ドバイ
May 2, 2023
12
Share this post

お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選

www.buildnow.email
Share

私は、2年前の2021年10月に東京都の武蔵野市で起業しました。

若くして起業していたということもあり、起業して間もないころに、数10名を超える経営者や個人事業主の方に合うことができました。

1年たった今。2パターンの経営者に分かれました。

1. いまも稼ぎ続けている人

2. 途中でリタイアした人

たった1年での出来事です。

イケイケ経営者。でもやめてしまった人。今もなお、コツコツ継続して成果を挙げる人。

彼らを分けたのは、一体なんだったのでしょうか?

その答えは、「お金の稼ぎ方」にありました。

お金の稼ぎ方が間違っていれば、1年と続けることはできません。

それどころか、それまで費やした時間と資金の両方を失ってしまう可能性があります。

僕は、このことを知らずに1年以上無駄にしました。

このメルマガを見る人には、僕と同じような失敗をしてほしくない。

今回は、「お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選」を紹介します。

これから副業で稼ぎたい人、起業したい人、既にしている人が対象です。

これに当てはまっていると「黄色信号」です。

このメルマガでは、「Web3・NFTで独立する方法」「NFTのビルドツール」「投資以外で稼ぐ方法」を中心に紹介するNFT業界唯一のメルマガです。毎週火曜に無料配信中です。ぜひ、この機会に、共に学び始めましょう!

\ 完全無料です /

📚本日のコンテンツ

  • お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選

  • イージーマネーに手を出す

  • 更に増やし続けようとする

  • つまらないことで稼ごうとする

①イージーマネーに手を出す

楽に稼げるもの=身体に毒です。シンプルに、脳がバグるんです。僕は、社会人1年目にDeFiに手を出してバグったことがあります。

僕は、バブル相場もあり、ほぼ放置で数100万円以上ゲットしました。

しかし、それとともに大きな代償もありました。

毎日相場チェックの習慣がついてしまったのです。

それも、1日5分とかならマシですが、15分おきに見てたんです。ほぼ病気です。

お金が急に増えたせいで、脳が完全に「簡単に稼ぐこと」にフォーカスされていきました。仕事も集中できず、寝不足。生活習慣から徐々に荒れていきました。

家族や友人との時間も減りました。結論、元に戻るまでに6か月ほどかかりました。

見事に、貴重な時間をロストしました。

たしかに、100万円で目の前の生活は少し楽になるかもしれません。

でも、長期的にみると身体に悪影響です。

相場を見る時間をがあるなら、情報発信やプログラミングなど、より本質的な学習に時間を使うべきです。

そもそも、100万円で人生は大きく変わりません。

あなたも、相場ウォッチに1時間以上かけてませんか?

もし、当てはまるなら要注意です。

今すぐやめて、読書やスキルアップ、家族との時間に置き換えましょう。

②増やし続けようとする

増やしたお金をそのまま減らすパターン。

仮想通貨界隈にもゴロゴロいます。

実際に、2年前の私がそうでした。

DeFiで、数100万円増やしました。

そして、3日後、DeFiで数100万円失いました。

朝起きたら、トークンの価値がゼロに(笑)

時間と資金の両方をたった3日で失う。本当にあっけなかったです。

やっかいなのが、投資で増やすと自分の実力が上がったかのように思っちゃうんですよね。

99%、たまたまです。うまく、外的要因が重なった結果にすぎません。

投資でお金を増やすことができたのなら、上手くスキルに積み立てることをオススメします。

スキルは、失わない資産です。99.9%の人にとってコスパがいいのはスキルです。

投資でお金を増し続けられるのは、キャッシュのある経営者や億万長者だけだと思っても差し支えありません。

③つまらないことで稼ごうとする

ここで大事な教訓を得ました。「好きなこと以外やってはいけない」ということです。次の質問に答えてみてください。

あなたは本当にNFTが好きですか?

なんとなく、「Yes」の人はたくさんいると思います。

でも、「本当に好きなこと」は、長い期間やらないと気が付かない場合が多いです。NFTが好きだ!といっていても、お金が稼げなくなったら辞める人が大半です。

別に彼らを否定しているわけではありません。お金は大切です。

しかし、結果が出なくなった時に継続するには、「好きなこと」である必要があります。

じつは私は、3つのビジネスで挫折しています。

  1. 就活相談ビジネス:2か月で挫折

  2. 節約メディア:6か月継続で10円

  3. DeFiビジネス:1か月でリリース前に挫折

正直言うと、僕にとっては、すべてつまらなかったです。

収益化がきるまで、続けることができませんでした。

結果が出るまでには、つまり稼げるまでには長い時間がかかります。

誰も、あなたがいつ成果を出すかはわかりません。

そもそも、成果を出すためには「継続」しかありません。

途中でやめてしまえば、少しばかりの経験だけを残して、あなたのセーブデータは消えます。

逆に継続さえできれば、稼ぐための階段を着実に上ることができます。

そのためには、「好きなこと」で稼ぎましょう。

じゃあ、どうやって稼げばいいのか?

こちらに、”NFT界隈でマネタイズする方法10選【最後にお知らせアリ】”というメルマガがあります。実際に、この1年半で僕がチャレンジしたビジネスや知り合いが稼いでいる方法なので、どれも再現性があるものです。気になる方は、ぜひ上記のリンクからどうぞ。これ以外にも、僕のメルマガは、アーカイブからすべて無料で読み放題です。

追伸

新しいことは学べたでしょうか?じつは、私もお金の稼ぎ方で悩んでいた時期があります。今回は、当時の自分が欲しかったコンテンツをメルマガにしてみました。皆さんの役に少しでも立っていれば幸いです。「Build Now」では毎週火曜日、Web3でのビジネス構築に焦点を当てたコンテンツを無料で配信します。最後に、下の「Subscribe now」のボタンを押して、共に学び合う仲間とつながりましょう!

12
Share this post

お金を稼ぐためにやってはいけないこと3選

www.buildnow.email
Share
Comments
Top
New
Community

No posts

Ready for more?

© 2023 BUILD NOW by まとん
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing